住宅ローンには、民間金融機関やフラット35にも色々な金利の優遇条件があります。その中で、融資期間によって金利の対応が異なるのは、フラット35だけです。
返済期間の短い【フラット20】のご利用による優遇金利の活用について解説します。
【フラット20】のメリット
- より低い借入金利でご利用になれます
- 長期返済に比べて返済総額を抑えられます
- 借入条件は【フラット35】と同一でご利用になれます
【フラット20】とは
【フラット20】とは、【フラット35】のうち15年以上20年以下の借入期間を選択していただく場合をいいます。
月々の返済に余裕がある場合、借入期間を15年以上20年以下に設定することで、21年以上の場合より低い金利で利用できます。そのため総返済額も少なくなります。
ご利用をお薦めする方
借入額を抑えることができる方
- 住宅建て替えなどで資金計画が少なく済む方
- 既に土地を所有しているので、住宅資金は少なくても良い方
- 自己資金を多めに利用し、借入比率を抑えることができる方
月額返済に余裕がある方
- 収入に対して返済余力があり、返済期間を短くしても資金面での余裕がある方
借入期間の制限がある方
- 定年退職までに完済したいと考えている方
- 定期借地権の場合で、借地権の残存期間が20年以内の方
- 建物譲渡特約付借地権の場合で、建物譲渡日の確定期限が20年以内の方
完済するまでの期間を意識した50才~60才代の方を中心にご利用が増えています
返済月額・総額の比較
フラット35(フラット20も同様)には、様々な金利引下げメニューをポイント制としており、子育てプラスを除いて、当初5年間年▲1.0%の引き下げが可能です。(子育てプラスの場合は子供の人数に応じてさらに引下げ期間が変わります)
※借入金利には新機構団信保険料を含みます。
※借入金利は申込時ではなく、資金受取時(融資実行時)の金利となります。
【フラット20】よくある質問
子育てプラスは、利用できますか?
- ご利用いただけます。
その他「フラット35S」「中古プラス」「フラット35リノベ」等のオプションや特約、商品も通常のフラット35と同様にご利用になれます。
ペアローンは利用できますか?
- ご利用いただけます。
子育てが終わった共稼ぎご夫婦が、定年退職までの期間にローンを払い終えたいというケースには最適です。
親子リレーローンは利用できますか?
- ご利用いただけます
21年以上の返済期間を組み合わせて利用できますか?
- 【ダブルフラット】(返済期間の異なる【フラット35】を2つ組み合わせてご利用いただくもの)がご利用になれます。
セカンドハウスに利用できますか?
- ご利用になれます。
返済中に返済期間を35年まで延長することは可能ですか?
- 原則として、返済途中で借入期間を21年以上に変更することはできません。