フラット35には2種類ある

全期間固定金利の住宅ローン「フラット35」には「買取型」と「保証型」の2つの種類があります。買取型を取扱っている金融機関は321 機関あり(令和3年9月6日時点)、締結されている型のほとんどが買取型であるため、通常フラット35と言えばこちらの「買取型」であると思って間違いないでしょう。
一方、フラット35「保証型」は現時点で新規受付をしている金融機関は9 機関(令和3年9月6日時点)と少なく、買取型を表記する場合は「フラット35」とされているのに対し、保証型は「フラット35(保証型)」と敢えて括弧書きされることからも分かる通り件数も少数であるといえます。

↓詳しくはこちらをご覧ください(これより先は、住宅金融支援機構のウェブサイトに移動します。)

住宅ローン【フラット35】の住宅金融支援機構

フラット35の「買取型」「保証型」とは?

フラット35(買取型)

融資後に、住宅金融支援機構が金融機関からお客様の住宅ローンを買い取り、債券化して、投資家から資金を調達しているのが「買取型」の仕組みです。融資実行をするのは各金融機関ですが、その住宅ローンを住宅金融支援機構が買い取るのでこの名前になっています。
特徴として、借入金利や融資手数料は取扱い金融機関によって異なりますが、その他の商品性は原則としてすべての金融機関で同じです。

フラット35(保証型)

金融機関が提供する住宅ローンに住宅金融支援機構が保険(住宅融資保険「保証型用」)を付け、契約者が返済できなくなった場合に住宅金融支援機構が金融機関に対して保険金を支払います。この住宅融資保険(保証型用)の仕組みを活用して金融機関が提供する全期間固定金利の住宅ローンが【フラット35(保証型)】です。
借入金利、融資手数料その他の商品性は、取扱い金融機関ごとに異なりますが、融資対象となる住宅の技術基準や物件検査は【フラット35(買取型)】と同じです。

「買取型」と「保証型」の違い

フラット35(買取型)

ローンの貸し手

金融機関。ただし、住宅ローン融資後に住宅金融支援機構が買い取る。

取扱い金融機関

321機関(令和3年9月6日時点)

担保

借入対象となる住宅および敷地に住宅金融支援機構を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定。

団体信用生命保険

新機構団体信用生命保険制度の利用可能。

フラット35(保証型)

ローンの貸し手

金融機関。

取扱い金融機関

11機関(令和3年9月6日時点)

新規受付を行っているのは下記の9機関

クレディセゾン、日本住宅ローン、アルヒ、財形住宅金融、広島銀行、住信SBIネット銀行、愛媛銀行、日本モーゲージサービス、ファミリーライフサービス

担保

借入対象となる住宅および敷地に金融機関を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定。

団体信用生命保険

金融機関の提供する団体信用生命を利用。
(新機構団体信用生命保険制度の利用はできません)

「保証型」の活用方法

フラット35(買取型)の取扱い金融機関が321機関あるのに対して「保証型」は9機関と少なく、これまでの説明だけでは何が特徴で、その存在意義が何なのか、よく分からないかもしれません。 

「保証型」のメリット

自己資金を用意できる場合は、金利が低くなるので保証型を利用した方が有利となります。ここでは割愛しましたが、「プラン6.5」「プラン7.5」「プラン8.5」といったプランもあり、自己資金をそれぞれ35%、25%、15%賄える場合は金利が有利になります。頭金に余裕がある場合はこれらの内容を比較して総返済額を抑える方法を模索するべきでしょう。フラット35Sの適用基準も「買取型」と一緒ですし、団信加入も任意のため、仮に「プラン8.0」でフラット35S、団信不加入の場合は、当初金利が0.70%となります。

まとめ

フラット35(保証型)は、「買取型」と比べて取扱い金融機関が少なく、馴染みがない商品ですが、全期間固定金利のフラット35のメリットと、金融機関独自商品による金利引下げ効果の両方の恩恵を受けることが出来る商品です。頭金に余裕がある場合には「買取型」と「保証型」を比較することをおすすめします。


フラット35にご興味を持たれた方は、早速事前審査をしてみませんか?

住宅ローンの申込みは、案外面倒なものです。当社の事前審査受付けは、自分でネットで申込むより便利で早く結論が出ます。事前審査の結果は、受付けてから第2営業日を目途にご連絡可能です。

専門のスタッフのアドバイスを受けながら、より有利な条件で住宅ローンを組まれてはいかがですか。

お電話の受付は平日(土・日・祝日を除く)9:00~17:00です。
local_phone0120-921-040
土曜日祝祭日・お盆休み期間・年末年始は受付しておりません

【事前審査】でご用意いただく書類は、以下の通りです。

  1. 本人確認書類
    運転免許証のコピー(表・裏)、パスポートのコピー、住基カードコピーなど
  2. 健康保険証のコピー(表・裏)
  3. 収入に関する書類
    源泉徴収票(2年分)、確定申告書(写し)2期分
    ※ 転職間もない方、起業して間もない方は、別途ご案内します。お声がけください。
  4. 購入される物件の概要がわかる書類
    物件案内チラシなど
  5. 事前審査申請書、他の借入内容に関する申出書 書類をダウンロード
※「事前審査申請書、他の借入内容に関する申出書」は書類をダウンロードして必要事項についてご記入ください。

書類が整いましたら、メール、またはFAXでお送りください。
メール:info@abicnet.com
ファックス:03-3547-3299

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-921-040
受付時間:9:00~17:00(土日祝祭日除く)

2023年12月のフラット35(全期間固定型住宅口ーン)借入金利

借入期間 融資率 Aタイプ
20年以下 9割まで 1.43%
9割超 1.57%
21年以上35年以下 9割まで 1.91%
9割超 2.05%

かんたん住宅ローンシミュレーション

「年収」から計算する

年収、金利、返済期間などを入力すると、借入可能額を計算できます。

シミュレーション スタート

「毎月の返済額」から計算する

毎月の返済可能額、金利、返済期間などを入力すると、借入可能額が計算できます。

シミュレーション スタート

「借入希望額」から計算する

借入希望額、金利などを入力すると、毎月の返済額及び総返済額(元金+利息)が計算できます。

シミュレーション スタート

機構団信特約制度
特約料シミュレーション

借入金額、金利などを入力すると特約料総額及び毎年の特約料が計算できます。

シミュレーション スタート

運営会社

A.B.I 株式会社(エービーアイ カブシキカイシャ)
設立2003年2月
本社〒104-0045 東京都中央区築地1丁目2番1号 プライムメゾン銀座イースト1109
 電話:03-3547-3297  Fax:03-3547-3299 
本店〒104-0045 東京都中央区築地1丁目2番1号 プライムメゾン銀座イースト1109
 電話:03-6228-4701  Fax:03-3547-3299 
盛岡営業部〒020-0862 岩手県盛岡市東仙北1-9-9
 電話:019-656-5026  Fax:019-656-5027 
山形営業部〒990-2414 山形県山形市寿町10-35 寿町コーポラス202
 電話:023-615-6484  Fax:023-615-6485 
仙台営業部〒980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町1-10-11 勾当台上杉通りビル4階
 電話:022-290-5482  Fax:022-290-5750 
金融法人部〒980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町1-10-11 勾当台上杉通りビル4階
 電話:022-290-5496  Fax:022-290-5483 
甲府営業部〒409-3803 山梨県中央市若宮29-1 ジョイフルプラザ2-E
 電話:055-278-6650  Fax:055-278-6652 
従業員数26名

フラット35取扱金融機関(4社)

株式会社カシワバラ・アシストオリックス・クレジット株式会社株式会社クレディセゾン株式会社LIXILホームファイナンス

取扱損害保険会社(9社)

損害保険ジャパン株式会社あいおいニッセイ同和損害保険株式会社AIG損害保険株式会社東京海上日動火災保険株式会社三井住友海上火災保険株式会社日新火災海上保険株式会社共栄火災海上保険株式会社セコム損害保険株式会社楽天損害保険株式会社

取扱生命保険会社(11社)

アフラック生命保険株式会社メットライフ生命保険株式会社オリックス生命保険株式会社東京海上日動あんしん生命保険株式会社三井住友海上あいおい生命保険株式会社SOMPOひまわり生命保険株式会社FWD生命保険株式会社エヌエヌ生命保険株式会社マニュライフ生命保険株式会社ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社ソニー生命保険株式会社